紋章のような

My name is Samataka. I made coats of arms in my own way. Please accept my apologies. I didn't understand heraldry. I made coats of arms in escutcheons.

矢の紋章。

お正月には近所の神社にお参りしたのですが。

子どもたちとお参りしたのですが。

よく考えると、紋章のネタになりそうなものが神社にあるじゃあないですか。

破魔矢。言わずと知れた、破魔矢

何でだろう。後から気づくんだよなあ。

 

 

 

 

 

矢なら、私もけっこう使いました。

たとえば、こちら。

 

arrows

矢車。

 

初期の、だいぶ前の作であります。一応、鉄製の矢ということにしておきましょう。

ちゃんと木製の矢を意識したのは、近年になってから。

最近、流鏑馬のネタでアップした紋章は、今回のものから数年後に作成したのです。

 

矢車の矢、数えてみましたでしょうか。

7本です。

上手いこと回転してくれたので、けっこう気に入ってます。

 

 

 

 

 

とは言ったものの、肝心の破魔矢は今年はいただいておりません。

いただいたのは、稲穂。

家に置いていた、それまでの破魔矢も、どんど焼きに出したのだったかなあ。見当たりません。

その割には、以前の稲穂が残って束をなしておるのですが。

 

ちょっと変わったところで、今年は神社で金平糖の小袋もいただきました。

そしてあっという間に、子どもたちの口内に消えてゆきましたとさ。